スタッフブログ BLOG
セレック治療とは2023/11/15 (水)
初めまして。 歯科技工士のmoku☁️です。
今回は最新機器のセレックについて少しお話しさせて頂こうと思います。
セレックとは歯型を取らずに3Dカメラでお口の中をスキャンし、
デザインをして、ブロックを自動で削り出して製作出来る機械です。
では、セレックのメリットデメリットを紹介させて頂きます。
メリット
*最短1日で製作出来る*
今までは技工所に納品しなくてはいけなかった為、出来あがるまでに1週間はかかっていました。
当院ではセレックシステムを導入しているため、最短1日で付けられます。
そのため、通院期間の短縮に繋がります。
*審美性に優れている*
白い歯が一部保険適応内で作れます。
今まで、お口を開いた時に見えてしまう銀歯が気になっていた方が白い歯に変えることが出来るようになりました。
また、金属を使用していないため、金属アレルギーの方でもつけることが出来ます。
デメリット
*金属より歯の切削量が多い*
セレックの被せ物(保険)は金属に比べると耐久性が少し劣る為、その分多めに切削しなければなりません。
保険の白い被せ物でも十分見た目も綺麗なのですが、
自費のセラミックはよりご自身の歯に近付けた色味にできたり、
保険では作れない位置でも作れます。
保険と自費の違いについては後日またお話しさせて頂きます。
他にも気になる事などございましたらお気軽にご相談ください。
季節の変わり目ですので、お体に気をつけてお過ごし下さい。
moku ☁️
最近の投稿
カテゴリ
- カテゴリーなし